TOKIOの元ボーカルである長瀬智也さん。
どうやら脱退後は、5つの仕事をされているようです。
自主制作の映画監督にバイク関連、さらにアパレル関係まで幅広くご活躍されています。
それぞれの活動内容や、芸能界復帰の可能性を調査しました。
【2022年現在】長瀬智也の仕事は5つ!

2021年3月でジャニーズを退社した長瀬智也さん。

そんな長瀬智也さんですが、インスタでは自身を『表現者』として表すなど、いろいろな仕事をされているようです。
- 監督としての仕事
- アパレルモデルとしての仕事
- アパレルブランド
- バイク関連の仕事
- ラジオ出演
今回は長瀬智也さんがしている5つの仕事について、それぞれ確認をしていきましょう。
①監督としての仕事

長瀬智也さんは現在、自主制作映画の監督をされているようです。
2020年2月、都内の路上で目撃された長瀬智也さん。
自主制作映画のロケ現場で、出演者に身振り手振り演技指導されていたそうです。
さらにスタッフからは『監督』と呼ばれていたとか。
TOKIO所属中に監督の仕事をスタートしていた
- 2020年2月 都内路上で演技指導する長瀬智也さん
- 2020年7月 TOKIO脱退を宣言
- 2021年3月 TOKIOを脱退
TOKIOとして活動中に、すでに自主制作映画の制作が進んでいたのですね。
テレビ局関係者によると、忙しいスケジュールの中、長瀬智也さんが自ら作業を進めていたことにメンバーも驚いていたそうです。

やるなら音楽も自分でつくりたいし、エディット(編集)もやりたいですよね。

そういうときがきたら誰にも何も言わず勝手につくって、完パケ(すぐ上映できる完全な状態)出して「つくりました」という形にしたいです。
2018年6月5日号の週刊朝日で、このように語っていた長瀬智也さん。
有言実行、メンバーにも明かさず着々と制作を進めてきたのですね。
作品公開はいつになるの?

長瀬智也さんは将来的に自主制作の映画を作りたいとコメントされていますが、2020年に製作していたのはアパレルのプロモーション動画と言われています。
「長瀬はCHALLERGERの商品やキャンペーンのプロモーション映像の撮影にディレクターとして関わっているそうです。(中略)この自主制作映画が、CHALLENGERのPVだったのではないでしょうか。」(芸能プロ関係者)
引用:日刊大衆
CHALLENGER(チャレンジャー)とは、長瀬智也さんの親友が経営しているアパレルブランドです。
CHALLENGER(チャレンジャー)のホームページには、40本以上のPVがアップされており、この中に長瀬智也さんが制作されたものがあるのかもしれません。
②アパレルモデルとしての仕事

2021年7月5日、長瀬智也さんが新聞折込の広告チラシにモデルとして登場し、話題になりました。
チラシには、俳優の中村竜さんとともに、遊び心あふれるポーズをきめた長瀬智也さんが。
こちらは、セレクトショップ『FREAK’S STORE(フリークスストア)』渋谷店が出した夏服の広告チラシだそうです。
共同開発してコラボ商品を開発した過去も
長瀬智也さんと中村竜さんは、アパレルブランド『MAGIC NUMBER(マジックナンバー)』の共同開発をしています。
チラシでは『MAGIC NUMBER』と『CHALLENGER』、2つのアパレルブランドのコラボ商品の宣伝をしているようです。
渋谷区限定で配られたチラシだということで、手元に届いた方は本当にラッキーですね。
TOKIO脱退後は裏方に回ると発表されていましたが、こちらの企画はジャニーズ所属時代から練られていたといいます。
③アパレルブランド

長瀬智也さんは、アパレルブランドCHALLENGER(チャレンジャー)と深い関わりがあることが知られています。
年に2回開かれるCHALLENGERの新作展示会には、長瀬智也さんも必ず訪れているとか。

テレビなどのメディア露出の際にも、頻繁にこちらのブランドの服や小物を身につけています。
『車、バイク、スケボー、楽器など、ガキの遊び道具が眠っているアメリカン・ガレージ』をコンセプトにしたブランドで、長瀬智也さんのイメージにもぴったりですよね。
CHALLENGERは長瀬智也さんの友人が立ち上げた会社

CHALLENGERは2009年に元プロスケーターの田口悟さんによって立ち上げられました。
「長瀬さんの友人の男性が経営する会社です。役員には、長瀬さんのお母さんの名前も入っていますよ」(芸能プロ関係者)
引用:週刊女性PRIME 2021年12月26日
週刊女性PRIMEによると、長瀬智也さんの母親がCHALLENGERの役員なんだとか。
ちなみにオーナーは長瀬智也さんと言われており、田口悟さんとは実家が隣同士の幼馴染。
よく回転ずしを一緒に食べ、スケボーで遊んだ仲だそうです。
インスタグラムに田口さんとツーショット画像を掲載

こちらの写真は、以前長瀬智也さんが自身のインスタグラムにアップしたもの。
「#2005」とハッシュタグを入れており、長瀬智也さんが26歳のときに撮られたものだと思われます。
幼い頃から一緒に遊んだ親友が、時を経てビジネスパートナーにもなっているのですね。
④バイク関連の仕事

2021年8月31日発売のバイク雑誌『ROLLER』の表紙に、長瀬智也さんが登場しました。
TOKIO脱退後、初めてのメディア出演で大きな話題をよびました。
雑誌『ROLLER』にはTOKIO時代からたびたび出演しており、今号は創刊10周年特別企画号でした。

公式サイトでは増刷分もすぐに売り切れてしまうほどの人気で、今でもネット上でプレミア価格で取引されているようです。
長瀬智也さんにとってバイクの仕事とは
TOKIO時代より長瀬智也さんのバイク好きはよく知られており、本人のインスタグラムはバイク関連の投稿が大半をしめています。
女性セブン2021年9月2日号の取材で、長瀬智也さんはバイク関連の活動についてこのように発言しています。

自分の人生の中で、できることの1つとして、乗り物(の業界)を盛り上げるっていうことができるかなって。

その一環でレースがあったり、バイクの雑誌に出るとかっていう。自分がバイクに乗っている姿を見てほしいとかじゃなくて、純粋にバイクって楽しいよっていうことを、世間にアピールしたいだけなんだよね
先細りと言われるバイク業界を盛り上げようとする、熱い思いが感じられますね。
バイク関連のメディア出演は、今後も期待できそうです。
⑤ラジオの仕事

長瀬智也さんは2022年4月に深夜ラジオに出演されたようです。
プライベートでも交流のあるDJとのラジオで、音楽について語り合ったんだとか。
長瀬智也は芸能界復帰の可能性が高いとの報道も

TOKIO脱退宣言の際、ジャニーズ事務所は長瀬智也さんの退所後について、裏方に回ると発表していました。
しかし2021年2月の文春の取材に対し、長瀬智也さんの母親は裏方転身を否定し、このように答えています。
ずっと音楽はやりたがっていたし、これからも続けると思います
長瀬智也さん自身も、文春からの「今後も歌手として活動する可能性があるか?」という問いに対し、黙って何度も頷いたそうです。
もう十分遊んだだろうということで、来年から始動するようです。まずは、映画や音楽活動を再開するようです。2018年に山口達也が強制わいせつ事件を起こして音楽活動ができなくなったことに、一番悔しい想いをしていたのが長瀬ですから。(テレビ誌記者)
引用:文春オンライン 2021年12月30日
文春オンラインにこのような記事も出ており、2022年は映画や音楽業界でも長瀬智也さんの活躍が見られるかもしれませんね。

またこの他にも長瀬智也さんは金欠状態になっているんだとか。
映像制作関係者の証言として、長瀬が「金がやばい」と漏らしていたといい、近場でできて、比較的お金のかからない釣りの頻度が増えているという。それでも時間に余裕がある時は芦ノ湖や河口湖にまで足を運んで“倹約生活”を楽しんでいるという。
https://www.excite.co.jp/
なんでもバイクは海外から取り寄せたりと、かなりの金額を使っているんだとか。
Netflixで復帰する可能性も!?
そんな折、Netflixから長瀬に、あるドキュメンタリー番組の制作に関する話があった。長瀬の趣味のバイクをテーマとした作品で、著名人を長瀬が取材し、自身も出演するという演出になるとのことで、長瀬も企画に興味を持ったみたいですよ
なんでもNetflixは退所をしたジャニーズに興味を持っているようで、片っ端から連絡をしているんだとか。
ただ、希望としては長瀬智也さんをピックアップしたいようで、話が現実的になれば、Netflixで電撃復帰なんてこともあるかもしれませんね。
仕事の窓口と思われる問い合わせフォームも
さらに前述のアパレルブランド『CHALLENGER』のホームページには、長瀬智也さんへの問い合わせフォームが設けられています。
こちらは長瀬智也さんのインスタグラムにもリンクが貼られており、本人公式のものであるようです。
問い合わせフォームには、「私的な内容をお預かりするページではございません」と書かれており、長瀬智也さんの仕事の窓口ではと言われています。
このようなフォームを設けること自体が、完全引退を否定しているように思えますね。
まとめ
TOKIO脱退後の長瀬智也さんは、バイクやアパレルなど自身の好きなことを、思いきり楽しんで仕事にされていることが分かりました。
長瀬智也さんの今後の活躍に、まだまだ目が離せませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント